目標設定がすべてを狂わせる
今日は 『子育てにおいて目標は障壁』 というお話をしたいと思います。 みなさんは 子育てをしていて目標やゴールは お持ちでいらっしゃいますか? 公文で圧倒的先取り ○歳までに英検取得 中学は難…
今日は 『子育てにおいて目標は障壁』 というお話をしたいと思います。 みなさんは 子育てをしていて目標やゴールは お持ちでいらっしゃいますか? 公文で圧倒的先取り ○歳までに英検取得 中学は難…
みなさんは 自転車に乗れますか? 恐らく多くの方は、 小さい頃に公園で お父さん、お母さんと一緒に 〈自転車の特訓〉を 経験されたのではないでしょうか? 私のそのうちの1人で 年…
もうすぐやってくる 夏休み。 みなさまは ご予定はいかがですか? 色々とプランを 立てていらっしゃるのでは ないでしょうか? ただ、家族3人で 1泊2日旅行に行こうと思うと 15万円ほどはかかってしまいますよね。 お子さ…
皆さんは育児で イライラすることありますか? 何回言っても片づけない ダラダラ食べる なかなか帰らない ぜんぜん寝てくれない など子育てをしていると 必ずと言っていいほど 思い通りになら…
みなさんのお子さまは、 なにか習い事をされていますか? 1歳ごろから少し前にづつ 習い事を始めるお友だちが 増え始めるのではないでしょうか? スイミング リトミック 幼児教室 英語教室 など何をさせようか…
こんにちは、山内涼子です。 最近は、『褒めて育てる』が主流のように見受けられますが、みなさんは褒めて育てていらっしゃいますか?それとも、厳しく叱って育ててますか? いくら褒めて育てましょう!と言われても、や…
こんにちは。山内涼子です。 みなさんはお子さまに対してどのように育ってほしいなど 希望をお持ちですか? 勉強して欲しい バイリンガルになって欲しい スポーツを極めて欲しい 親であれば、少しはお子さまに期待してしまうもので…
こんにちは。山内涼子です。 子育てしていると必ず聞くこのセリフ。 これ、このまま放っておくと、〈言い訳ばかり〉〈人まかせ〉そんな大人になってしまうこともあるってご存知でしたか? 親としては心配ですよね。 &…
こんにちは。山内涼子です。 みなさんは、1カ月にどれくらい本を読まれますか? 子供に賢くなって欲しいなら本を読もうという話はよく聞きますが、実際に本を読むメリットはどのようなことがあるのでしょうか。なぜ、み…
こんにちは。山内涼子です。 今日は「お子さまの失敗、阻止してませんか?」というお話です。 親であれば、誰しも思うことは「成功してほしい」「上手にできてほしい」などと、少なからず思うものです。し…