ワンオぺ × ほったらかし 育児法

search
  • 🏠HOME
  • 自己紹介
  • 習いごと
  • お勉強
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 知って得する子育てのホント
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • 【コラム】お受験ってなに?
  • おすすめ
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 小学校選び
  • 成長記録
  • 未分類
  • 知って得する子育てのホント
  • 知育ワザ
  • 知育購入物
  • 習い事
  • 自己紹介
  • 読書記録
キーワードで記事を検索
子育てに悩んだときに読む話

科学的に証明!!「ありがとう」「ごめんなさい」がちゃんと言えないのはなぜ?

2019.08.11 ryokomama

お友だちと遊んでいて わざじゃないけど ケガをさせてしまったり、 ちょっと ぶつかってしまったり… また、 お友だちが物をひろってくれたり おもちゃをシェアしてくれたり…   そんなことが 日常生活の中で 多々…

子育てに悩んだときに読む話

3歳の子どもが友だちになぜ意地悪をするのか

2019.08.10 ryokomama

3歳くらいになってくると お友だち同士で 遊ぶことが増えてきますよね。   そのときに 「おもちゃ貸してー」 「いいよー」 なんて会話….   ほぼ見たこと ないのではないでしょうか? (…

子育てに悩んだときに読む話

「ちゃんと食べなさい!」と叱る前にやるべき子どもへの食事のしつけ方

2019.08.09 ryokomama

みなさんは 食事はどのように摂られていますか? ・家族揃ってから ・お子さまだけ先に食べ始める ・ママと2人だけで食べる などなど 現代社会においては さまざまなスタイルがあると思います。   また 食事の座る…

知って得する子育てのホント

ママが〈お子さまの将来の年収を決める〉という衝撃の事実

2019.07.25 ryokomama

みなさんは、 お子さまの将来の年収が 幼少期の母親との関わり方で決まる と言われたら どう思いますか?   今日は そんな驚きの研究とともに お伝えしたいと思います。   みなさんは 子育てをしていて…

知って得する子育てのホント

〈姿勢〉が学力も性格もすべてを決める

2019.07.24 ryokomama

皆さんは 姿勢がいいですか?   食事のとき 電車のなか 歩いてるとき 今スマホを見ているとき   どんな姿勢で 過ごしていますか? なんとなく 猫背になっていたり 首が前に出ていたり 腰で座っていた…

子育てに悩んだときに読む話

ちょっとしたひと言でお子さまの脳を委縮させてませんか?

2019.07.21 ryokomama

「ちょっとした文句が子どもたちの脳を委縮させる」 というちょっと 怖いお話をしたいと思います。   みなさんは、 ご自身が子どもだったころの 記憶はありますか? お母さんが一緒に寝て子守唄を歌ってくれた いつも…

子育てに悩んだときに読む話

〈人見知り〉パパに預けて外出できますか?

2019.07.20 ryokomama

生まれたころは 誰にでもニコニコだったのに 最近めっきり 人見知り… 他の人どころか パパに対しても えんえん泣いちゃって どうしようもない。 だから 美容院にも行けないし 息抜きのランチにも行けない / ど…

子育てに悩んだときに読む話

”仕事ができる人”は持っている、幼児期のワーキングメモリの高め方

2019.07.19 ryokomama

みなさんは 周りに仕事ができるな。 この人頭の回転が早いな。 そう思う方は いらっしゃいますでしょうか。 いつも冷静に対応していて いざという時に 頼れる先輩 そんなイメージ。 とりあえず この人に聞いておけば 適切な対…

知育ワザ

学力があがるスキルが判明!お子さまの人生を成功へと導くスキルとは

2019.07.18 ryokomama

こんにちは。山内涼子です。 今日は 『学力があがる身に着けるべきスキル』 についてお話したいと思います。     みなさんはお子さまに、 『お勉強の習慣をつけてほしい』 『早く寝て欲しい』 『片付けで…

子育てに悩んだときに読む話

保育園行きたくないよおおお! と泣きさけぶ時の対処法

2019.07.17 ryokomama

習い事行った時や行く前に いやいやー と泣き叫ぶことって ありませんか? プールや体操、知育教室など 習い事にいく前日に 行きたくないと泣き出したり   直前までは行く気満々なのに 実際教室に着いたら なんか急…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

【Twitter】

Tweets by RY0K0_YAMAUCHI

【Instagram】

ryokomama2016

❁しつけってなに?❁︎⠀ ⠀  ❁しつけってなに?❁︎⠀
⠀
⠀
暴力でのしつけほど⠀
無意味なものは⠀
ありません。⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁寝ないとオバケが....くる?❁︎⠀
⠀
⠀
⠀
脅し文句を使わなくても⠀
ちゃんと寝る方法は⠀
あるんです☝︎⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁朝を優雅に過ごしたい、、!❁︎⠀
⠀
⠀
朝はどうしても⠀
バタバタしてしまう、、⠀
⠀
そんな私でも⠀
この方法で化粧する時間を⠀
余分に5分確保することができましたっ!⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
4歳児育成中...🐤⠀
⠀

❁将来何になる?❁︎⠀
⠀
⠀
スマホの使い方で⠀
将来が決まる..⠀
⠀
⠀
⠀
普段スマホを⠀
お子さまに使わせて⠀
いますか?⠀
⠀
コメント欄で⠀
ぜひ教えてください♡⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁怒りだしたら止まりません❁︎⠀
⠀
⠀
⠀
怒りの感情って⠀
1度スイッチ入ると⠀
コントロールできませんよね...⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁コロナ休校に負けない!❁︎⠀
⠀
⠀
明日からはじまる⠀
全国#一斉休校 ⠀
⠀
⠀
1ヶ月ムダにしないためにも⠀
ママも一緒に⠀
しかも、\無料でっ/⠀
お家学習できるサイトを⠀
集めてみました。⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
4歳児育成中...🐤⠀
⠀

Load More... Follow on Instagram

カテゴリー

  • 【コラム】お受験ってなに?
  • おすすめ
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 小学校選び
  • 成長記録
  • 未分類
  • 知って得する子育てのホント
  • 知育ワザ
  • 知育購入物
  • 習い事
  • 自己紹介
  • 読書記録
  • 🏠HOME
  • 自己紹介
  • 習いごと
  • お勉強
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 知って得する子育てのホント
  • お問い合わせ

©Copyright2020 ワンオぺ × ほったらかし 育児法.All Rights Reserved.