ワンオぺ × ほったらかし 育児法

search
  • 🏠HOME
  • 自己紹介
  • 習いごと
  • お勉強
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 知って得する子育てのホント
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • 【コラム】お受験ってなに?
  • おすすめ
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 小学校選び
  • 成長記録
  • 未分類
  • 知って得する子育てのホント
  • 知育ワザ
  • 知育購入物
  • 習い事
  • 自己紹介
  • 読書記録
キーワードで記事を検索
知って得する子育てのホント

目標設定がすべてを狂わせる

2019.07.16 ryokomama

今日は 『子育てにおいて目標は障壁』 というお話をしたいと思います。   みなさんは 子育てをしていて目標やゴールは お持ちでいらっしゃいますか?   公文で圧倒的先取り ○歳までに英検取得 中学は難…

知育ワザ

「自転車の特訓?」もうそんなものは必要ないっ!3歳までに自転車に乗ろう

2019.07.08 ryokomama

みなさんは 自転車に乗れますか?   恐らく多くの方は、 小さい頃に公園で お父さん、お母さんと一緒に 〈自転車の特訓〉を 経験されたのではないでしょうか?     私のそのうちの1人で 年…

知育ワザ

家族旅行がお子さまの自立を促すツール

2019.07.06 ryokomama

もうすぐやってくる 夏休み。 みなさまは ご予定はいかがですか? 色々とプランを 立てていらっしゃるのでは ないでしょうか? ただ、家族3人で 1泊2日旅行に行こうと思うと 15万円ほどはかかってしまいますよね。 お子さ…

子育てに悩んだときに読む話

今日も子どもにイライラしてしまったと自己嫌悪しているあなたへ

2019.07.05 ryokomama

皆さんは育児で イライラすることありますか?      何回言っても片づけない ダラダラ食べる なかなか帰らない ぜんぜん寝てくれない   など子育てをしていると 必ずと言っていいほど 思い通りになら…

習い事

ベビースイムが「勉強できる子」を育てる

2019.07.04 ryokomama

みなさんのお子さまは、 なにか習い事をされていますか?   1歳ごろから少し前にづつ 習い事を始めるお友だちが 増え始めるのではないでしょうか?  スイミング リトミック 幼児教室 英語教室 など何をさせようか…

子育てに悩んだときに読む話

子どもが劇的に変化する叱り方

2019.07.03 ryokomama

こんにちは、山内涼子です。   最近は、『褒めて育てる』が主流のように見受けられますが、みなさんは褒めて育てていらっしゃいますか?それとも、厳しく叱って育ててますか? いくら褒めて育てましょう!と言われても、や…

知って得する子育てのホント

《実写版アラジン》に学ぶ幼児教育の重要性とは

2019.07.03 ryokomama

こんにちは。山内涼子です。 みなさんはお子さまに対してどのように育ってほしいなど 希望をお持ちですか? 勉強して欲しい バイリンガルになって欲しい スポーツを極めて欲しい 親であれば、少しはお子さまに期待してしまうもので…

子育てに悩んだときに読む話

「挫折する子」は親の褒め方で決まる

2019.07.02 ryokomama

こんにちは。山内涼子です。   子育てしていると必ず聞くこのセリフ。 これ、このまま放っておくと、〈言い訳ばかり〉〈人まかせ〉そんな大人になってしまうこともあるってご存知でしたか? 親としては心配ですよね。 &…

知って得する子育てのホント

「本を読む子は賢い」が証明された件

2019.07.01 ryokomama

こんにちは。山内涼子です。   みなさんは、1カ月にどれくらい本を読まれますか? 子供に賢くなって欲しいなら本を読もうという話はよく聞きますが、実際に本を読むメリットはどのようなことがあるのでしょうか。なぜ、み…

子育てに悩んだときに読む話

あなたのお子さまは《失敗》できますか?

2019.07.01 ryokomama

こんにちは。山内涼子です。   今日は「お子さまの失敗、阻止してませんか?」というお話です。   親であれば、誰しも思うことは「成功してほしい」「上手にできてほしい」などと、少なからず思うものです。し…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

【Twitter】

Tweets by RY0K0_YAMAUCHI

【Instagram】

ryokomama2016

❁食事マナー意識してますか?❁︎⠀
⠀
⠀
⠀
『座って食べなさい!』⠀
ついつい⠀
口から出てしまうセリフ⠀
ではないでしょうか?🙄⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁しつけってなに?❁︎⠀ ⠀  ❁しつけってなに?❁︎⠀
⠀
⠀
暴力でのしつけほど⠀
無意味なものは⠀
ありません。⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-------------------------------⠀
ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
=IQ148⠀
-------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
❁朝を優雅に過ごしたい、、!❁︎⠀
⠀
⠀
朝はどうしても⠀
バタバタしてしまう、、⠀
⠀
そんな私でも⠀
この方法で化粧する時間を⠀
余分に5分確保することができましたっ!⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
4歳児育成中...🐤⠀
⠀

❁コロナ休校に負けない!❁︎⠀
⠀
⠀
明日からはじまる⠀
全国#一斉休校 ⠀
⠀
⠀
1ヶ月ムダにしないためにも⠀
ママも一緒に⠀
しかも、\無料でっ/⠀
お家学習できるサイトを⠀
集めてみました。⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
4歳児育成中...🐤⠀
⠀

❁何時に寝てますか?❁︎⠀
⠀
⠀
やっぱり⠀
睡眠って大切。⠀
⠀
⠀
大人も寝不足だと⠀
イライラしたり⠀
しますもんね( ˙-˙ )⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
3歳児育成中...🐤⠀
⠀

❁おススメ絵本❁︎⠀
⠀
⠀
⠀
人命救助とは⠀
どんな仕事なのか。⠀
⠀
⠀
消防車や救急車は⠀
ただかっこいいだけなのか。⠀
⠀
⠀
⠀
リアルな現場を⠀
教えてくれる絵本です。⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
_____⠀
⠀
過去の投稿は⠀
⠀
→@ryokomama206←⠀
⠀
でご覧いただけます✧⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
------------------------------------⠀ ワンオペ育児 ×ほったらかし育児⠀
-----------------------------------⠀
⠀
子どもは⠀
“ほったらかし”で⠀
賢く育つ。⠀
⠀
3歳児育成中...🐤⠀
⠀

Load More... Follow on Instagram

カテゴリー

  • 【コラム】お受験ってなに?
  • おすすめ
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 小学校選び
  • 成長記録
  • 未分類
  • 知って得する子育てのホント
  • 知育ワザ
  • 知育購入物
  • 習い事
  • 自己紹介
  • 読書記録
  • 🏠HOME
  • 自己紹介
  • 習いごと
  • お勉強
  • 子育てに悩んだときに読む話
  • 知って得する子育てのホント
  • お問い合わせ

©Copyright2020 ワンオぺ × ほったらかし 育児法.All Rights Reserved.