恐竜がだいすきな子向け!京都市青少年博物館 しゃべる恐竜を見に行こう!
恐竜好きなお子さまをお持ちのみなさーん! 京都市に「しゃべる ティラノサウルス」がいるのご存知ですか? ガオーっ!とリアルにほえるのではなく、おしゃべりする可愛らしいティラノサウルスがいるとのことで、恐竜マニアの息子を連…
恐竜好きなお子さまをお持ちのみなさーん! 京都市に「しゃべる ティラノサウルス」がいるのご存知ですか? ガオーっ!とリアルにほえるのではなく、おしゃべりする可愛らしいティラノサウルスがいるとのことで、恐竜マニアの息子を連…
昔からの不動のキャラクター。〈機関車トーマス〉 機関車のキャラクターであるトーマスをメインに繰り広げられるストーリーで男女問わず小さいお子さまに人気のアニメです。 暴力的シーンもなく、ストーリー展開していくので小さなお子…
2019年4月から、トーマスの放送が新しいシーズンに変わりましたよねっ! 以前(ヘンリー・エドワード時代)の歌詞はコチラからどうぞ↓ 3歳になっても、相変わらずトーマス熱は冷めそうにもありません。笑 トーマス新シ…
子どもの集中力が全くない。すぐごぞごぞどっかに行ってしまう。そんな悩みを持つママも多いですが、子どもはみんなちゃんと集中力を持っています。ママがそれに気づけているかが、とても大切になっていきます。
こんにちは。山内涼子です。 先日主人の赴任先の北海道(札幌)に遊びに行ってきました。よーし!遊ぶぞっ!と意気込んだものつかの間…。。。お天気はまさかの雨。ということで、雨でも遊べるトーマスランドに遊びに行ってきました! …
こんにちは。山内涼子です。 2019年4月からの 新☆トーマス歌詞はこちらからどうぞ↓ 2歳3か月の頃からなぜか(いや~なんのタイミングだったんだろう。)キャラクター系にまったく興味を持たなかった息子(康太)が、急にトー…