【おうち英語化計画①】家のテレビ全部英語にするべきか検討してみた
息子の英語力が伸びてきたのもあり、おうちの英語環境もを考え直すことにしました。 この記事は、わが家の英語環境を整えるまでをシリーズ化してお届けしたいと思います。 第1回目は、【英語環境に必要なこと】というテーマでお伝えし…
息子の英語力が伸びてきたのもあり、おうちの英語環境もを考え直すことにしました。 この記事は、わが家の英語環境を整えるまでをシリーズ化してお届けしたいと思います。 第1回目は、【英語環境に必要なこと】というテーマでお伝えし…
子どもが生まれて変わったことはたくさんありますが、その中でもダントツ必要になったものが、これ! お手拭き(ウエットティッシュ)! どこでもベタベタ触るし、気づいたら鼻くそ食べようとするし。。 乳児の間はまだいいんですよね…
昔からの不動のキャラクター。〈機関車トーマス〉 機関車のキャラクターであるトーマスをメインに繰り広げられるストーリーで男女問わず小さいお子さまに人気のアニメです。 暴力的シーンもなく、ストーリー展開していくので小さなお子…
みなさんは、私立小学校一択ですか?それとも、公立でもいいけど、でも、いろいろ不安だし、私立も視野に入れて検討しようかな…とお考えですか? 学費がおよそ年間140万円かかる私立小学校。(もちろん各校差あり)その…
2019年4月から、トーマスの放送が新しいシーズンに変わりましたよねっ! 以前(ヘンリー・エドワード時代)の歌詞はコチラからどうぞ↓ 3歳になっても、相変わらずトーマス熱は冷めそうにもありません。笑 トーマス新シ…
息子氏 1歳10カ月のころ にハマって困る… と書いてる日記がでてきました (笑) 男の子ですね。 そういう意味では 2歳以降は インターナショナルに通ってるゆえ 汚い言葉は話…
先日 児童虐待防止法の改正があり わが子であったとしても しつけを理由に体罰を行うことは 禁じるという 法案が可決されました。 当たり前の法案が 可決されて 虐待を受けてしまう子が 1人でも減ることを 祈るば…
・なんでできないの? ・このままでいいのかな? ・うちの子だけ? そんな悩みを持つ日も 多いのではないでしょうか? 最悪の場合 『私の育て方が 悪かったのだろうか…』 そう感じてしまうママも い…
『王は支配するのではない 多くを与えるのだ。』 みなさんは 実写版のライオンキング 観られましたか? アニメーションの ライオンキングにどハマりし セリフを覚えるまで エンドレスリピートしている 息子を連れ…
2019年 令和 この時代 スマホなしでは 生きていけませんよね。 私も例外なく スマホ必携の人間です。 家には ・スマートスピーカー ・iPad ・ルンバ ・ブラーバ ・ダイソンHot&Co…